日々の出来事・感じた事
この数日間、今まで撮った写真整理に没頭していました。 きっかけは AppleのiCloudに注目しました iCloudへの移行を行いました 移行が完了、空きスペースもできました ざっくり写真を眺めてみました きっかけは そもそものきっかけは使っているiPhone12やMac…
こちらの記事に書いた様に、今年からJALの『JAL Wellness & Travel』というサービスを使っています。 www.tabizakki.com 今回は1月の結果と感じた事をまとめてみたいと思います。 1月に取得したJALマイル数 上のスクショにある様に222マイルを取得しました。…
ある事からマイナンバーカードを使用してのオンライン手続きをする事になりました。その為には対応したICカードリーダが必要となり、いろいろ見たところNTTコミュニケーションズのACR39-NTTComを使用する事にしました。 e-Tax、個人番号カード(マイナンバー…
ニュースでも報じられていますが、札幌での降雪が例年に比べて非常に多く、市民生活にもかなりの支障が来たしています。 今日(22日)も未明からほぼ終日断続的に降っています。午後には積雪量が90cmを超えたとか。これは気象台のある中心部でのことですから…
昨日(1月15日)トンガで火山島が噴火。その衝撃で潮位変化が発生、日本でも津波警報や注意報が発令されています。被害がない事を心から願いたいです。 この噴火、過去に例を見ない大規模だったようで、その際に生じた衝撃波はかなりのものだったようです。…
私自身、普段は車を使用しない事もあって結構歩く事が多いです。多い時は1日1万5000歩以上歩く事もあります。先日、日々の歩数と連動したJALの『JAL Wellness & Travel』というサービスを知り、日々の生活でJALマイルを貯めている事もあって利用してみる事に…
実は昨年の秋頃から手帳を使うようにしました。理由はいろいろあるのですが、一番大きいのは文字を書く習慣をつけるという事です。とにかく書かないと漢字を忘れてしまいますし、脳の活性化にも繋がりませんから(笑) 使う手帳自体も以前使っていたファイロ…
今日の朝、何気に見ていたNHK北海道のローカル番組、おはよう北海道土曜プラスで花手水について取り上げられていました。昨日見ていた報道番組でもこの花手水が取り上げられていたり、インスタでもこの花手水の写真がアップされていたりと、これは最近の流行…
先月22日の日曜日に札幌、大通公園に開設されたラグビーワールドカップのファンゾーン in 札幌に行ってきました。行った日はちょうど札幌ドームでイングランド対トンガの試合が行われる日で、試合開始前だった事もあり、多数のイングランドファンや前日試合…
いよいよ今日から日本でラグビーワールドカップが開催されます。ここ札幌の札幌ドームでも、21、22日の両日にオーストラリア対フィジー、イングランド対トンガの2試合が行われます。今朝の地元紙によると、この観戦の為に札幌に訪れる外国人の数は、1972年の…
今日は札幌、大通公園2丁目で行われている「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」に行ってきました。札幌とドイツ、ミュンヘン市とは姉妹都市の関係で、このイベントも今年で17回目。すっかりこの時期のイベントとして定着した感じがします。 このイベント…
10月7日に十勝の池田町で行われる予定の「第45回 池田町 秋のワイン祭り」が台風25号の接近が予想される為中止となってしまいました。 このワイン祭り、毎年10月の第1日曜日に行われており、写真の様な牛の丸焼き(写真は昨年のものです)や道産牛の炭火焼き…
9月6日に発生した北海道胆振東部地震。今日で地震から4日目となりました。ここまで思った事や感じた事を紹介します。思い付きで書いている事もあり、若干不適切な表現もあるかもしれませんがご容赦いただければと思います。 私の住んでいる所は札幌市で液状…
今朝の地震、時間が経つにつれて様々な被害が出ています。近所でも緊急車両の行き来が多くなりました。 とにかく、大規模停電がひどいです。 近所ではスーパーもコンビニも休業。 信号機が使えないので路線バスは運休。 もちろん地下鉄やJRも電気が通ってい…
午前3時8分。非常に激しい地震がありました。 人生で初めて体験する激しい揺れ。震度5強だそうです。(札幌市中央区が震度4というのはちょっと疑問です) 直後から停電しているので周りが全くわかりません。家の中もかなり物が落ちたり崩れたりしています。 …
様々な被害をもたらした台風21号。札幌でも今日の未明から強風(暴風)が吹き、札幌での最大瞬間風速は32.8メートルでした。 朝の通勤時、国道沿いを通るのですが、周りを見ると各所で倒木や倒壊したものがみられました。その中で一番ひどいなと思ったのがこ…
今朝の北海道新聞朝刊に、明日航空自衛隊千歳基地に到着する予定の新政府専用機(Boeing B777-300ER)に関する記事が出ていました。それによると到着予定は午前7時頃とか。予定通りだと交通機関を利用しても何とかギリギリ間に合いそうな時間帯なので、明日…
今日、金曜日より北海道を訪問されている天皇、皇后両陛下が札幌市の私の住んでいる区にお立ち寄りになられました。我が家はお立ち寄りになられていた清田区役所に近いので、カメラ片手に見に行きました。 実は数日前から区役所前にこういう掲示が出ていまし…
↑昨年の「予行」です 明日は航空自衛隊千歳基地の航空祭です。 今年の注目は今年度で退役となる政府専用機の2機展示と展示飛行でしょうか。後はブルーインパルス。こちらは昨年の航空祭では展示飛行は機体の故障の為行われませんでしたから。(予行は行われ…