札幌市の豊平公園で野鳥を撮ってみました
今日は市内の豊平公園でちょっと野鳥を撮ってみました。お出かけの帰り道にちょっと途中下車しました。この公園は地下鉄駅(豊平公園駅)から近いのでアクセスも便利です。
実はこの公園、市街地にありながら結構野鳥の種類が多く、私の持っている野鳥観察地ガイドにも掲載されている程です。
公園に入るとあちこちから囀りが聞こえてきました。すぐにコンデジのSony DSC-HX90Vを取り出して探鳥しました。
実際に撮影できたのは
◎スズメ
◎アカゲラの幼鳥
◎コムクドリの幼鳥
でした。
アカゲラの幼鳥は巣立ったばかりなのでしょう。本当に身体全体がボサボサで動きもちょっとぎこちない感じもしました。
一方、コムクドリの幼鳥も一生懸命親鳥についていこうと頑張っていたようです。
それにしても久しぶりの野鳥撮影でしたが、ピントはズレズレ、シャッターチャンスは逃すわでまさにボロボロでした(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------
■はてなブログユーザーの方は読者登録できます
↓のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!
■twitterで更新情報などつぶやいています
Follow @castlepeak37