先日宿泊した、札幌市定山渓温泉の章月グランドホテル。
ここでの朝食を紹介します。
こちらでの朝食は朝食会場での配膳方式です。いわゆるバイキング方式ではありません。
案内されたテーブルに着席して、用意されたのはこういうものでした。
ご飯はおひつが一緒に来ますので、ここから自分で盛ります。
いかにも正月らしい盛り付けです。
そして、各テーブルを回ってのお雑煮のサービスがありました。
また、後ろの方にはバイキング方式でいくつかの料理が提供されていました。
サラダや鮭の飯寿司、イカの塩辛、鮭の焼き物、フルーツとおかゆでした。テーブルに配膳されたものを見ると、もう少しメニューがあっても良いのではとも思いました。
サラダのドレッシングは3つありましたが、コーンドレッシングが結構良かったです。
写真にはありませんが、オレンジジュースや牛乳、ミックスジュースも用意されていました。
気になるお味ですが、可も無く不可も無くと言った感じでしょう。
お気づきになったと思いますが、洋食系が一切ありません。これの可否については人それぞれかもしれませんが、普段の朝食がパンとコーヒーの私にしてみればちょっと勝手の違う感じとなりました。
ちなみに前日の夕食は
↓前菜とおしながき
↓焼きたらばがに(テーブルの横で焼いてくれます)
↓特別に注文した「サイロ鍋」これは美味しかったです。ぜひ、雑炊でも食べたかったです。
(同ホテルのHPより)
【サイロ鍋とは】
毛がにやたらば蟹などでとった上品な出汁に、牛乳、生クリーム、白味噌を加え深い味わいに仕立てた鍋。魚介と野菜の旨味が引き立つオリジナル料理を是非ご賞味ください!