昨日まで宿泊していたシェラトングランデ台北。今回利用した部屋は「エグゼクティブ特典」が付与されたものでした。
この特典、まずフロントからこの様なカードを受け取ります。
そしてこのカードを開くと受けられる特典の説明がありました。
書き出してみますと
・クラブラウンジが利用可能
・ランドリークリーニングが1日1部屋につき合計500台湾ドル分まで無料
・客室内に設置されている電話からの市内通話が無料(携帯電話への発信を除く)
・クラブラウンジ内の会議室の利用が宿泊時の間2時間無料
という内容です。
やはりこの中で一番価値があるのがクラブラウンジの利用でしょう。私もこれが目当てでこの特典がセットされた部屋を予約したのですから。そして利用はしませんでしたが、ランドリーも宿泊期間によっては結構便利なのでは思います。
ところで、上の写真の中に手書きで「PH」という文字がありますが、これはクラブラウンジに行く際にエレベーター内での階数表示の事です。階としては17階なのですが、エレベーターには17という表示が無いからです。
特典説明時に受けた思いがけないサービス
フロントでこの特典サービスの説明を受けていた時に、チェックアウトの時間を聞かれました。
飛行機の関係で午前6時のチェックアウトを伝えたところ、「出発が早いのでお弁当を用意します」との事。そしてその受け渡しを部屋にするかフロントにするか聞かれました。
ここからは私の推測ですが、クラブラウンジでの朝食の時間は午前7時から。午前6時にチェックアウトすると、その日のラウンジでの朝食が取れないのでそれを補うものではないかと言う事です。ひょっとしたら他の朝食付きの宿泊プランでも同様な事が行われているかも知れませんが、それについてはわかりません。
そしてチェックアウト時に「お弁当」を受け取り、空港のベンチで食する事にしました。
こういう外観です。
結構しっかりした箱に入っています。
気になる中身は
いろいろ入っています。書き出してみますと
・サンドウィッチ
・バナナ
・ゆで卵
・ヨーグルト
・チーズ
・ミックスジュース
・焼き菓子
でした。朝食には十分な内容です。焼き菓子は同じ物がクラブラウンジでも提供されていました。サンドウィッチに日本語があるのがちょっと謎です。そしてこれをいただいてからJALの桃園ラウンジで更にチャーハンとかを食べたというのは内緒ですが(笑)それにしてもこういうサービスはありがたいですね。
ちなみにこの特典で利用したクラブラウンジはとても良いものでした。内容については後日紹介します。
kotsukotsupoint.hatenablog.com
kotsukotsupoint.hatenablog.com