5月の台湾旅行の復路では、台北桃園空港のJAL桃園空港ラウンジを利用しました。
復路はビジネスクラスを利用したので、チェックイン時にラウンジ利用券を受け取りました。
場所は
第2ターミナル、D6ゲートの近くになります。
うっかりしていたら通り過ぎそうな感じがしました。
受付で先ほどのカードを見せて入室という流れでした。
室内といただいたもの
室内は結構横長な感じがしました。
真っ正面に写っている男性と係員のまだ先にも座席があります。
そして右側に若干人が写っていますが、その辺りに通路を挟んで軽食類が用意されていました。
シューマイやチャーハン、焼きビーフン、野菜炒めなどが置かれていました。
写真には撮りませんでしたが、カレーも用意されていました。
いただいたものは
でした。この前にホテルからいただいた「朝食セット」を食べていましたので控えめです。
もうちょっとバランス良いセレクトをすればと良いですね(笑)
利用して感じた事
室内についてはちょっと狭めと思いました。奥行きは結構ありますが。その為、利用者が多いと何となく窮屈さ、そして落ち着かない感じを受けました(今回がそうです)。また、外が見えるスペースも少なく、そこから見える風景も滑走路では無く、ただの空港施設となると、外を見ながらのんびりとというのはちょっと遠いような感じがしました。
提供されている軽食類も可も無く不可も無くという感じでした。
次の旅行でこのラウンジ使用を旅の目的の一つになるかというとちょっと…という感じですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※ホテルからいただいた「朝食セット」についてはこちらの記事です