来月中旬ですが、急遽東京に行く用事が出来て新千歳-羽田の航空券の手配をしました。
使用するのはお約束のJAL。いっぱいマイル貯めないと(笑)
まずは特典航空券から狙いました。やはりこの時期の新千歳ー羽田は厳しいですね。利用する日は全便利用不可でした。
ならば有償航空券になってしまいます。この時期は高いんだよなぁ…って思いつつ、JALのサイトから予約へ。そして購入予定の便の画面を見てちょっとびっくりしました。
普通席よりファーストクラスの方が200円安いのですね。ファーストクラスはEのマークなので、特便割引21の設定。普通席はCのマークなので特便割引3の設定。おそらく、この時点で普通席は21日以前にも係わらず、特便割引3の座席しか残っていない。一方、ファーストクラスは特便割引21が残っている。それぞれの割引率の違いがこのような逆転現象を招いたのではないかと思います。ただ、どちらにしても片道で30000円近いのは痛いですが…
そして、この後どうしたかというと、もちろん普通席より200円安いファーストクラスで予約しました。当然ですね(笑)再び、新千歳のダイヤモンド・プレミアラウンジが利用できそうです。あの美味しかった根菜スープが再びいただけるのでしょうか。
この逆転現象、他の路線でもあるのか気になってしまいますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※根菜スープをいただいた時です www.tabizakki.com