以前から増築工事が行われていた新千歳空港の国際線ターミナルビルですが、今月30日から増築部分の利用が可能となるそうです。
地元メディアの報道によると、この増築部分にはチェックインカウンターや飲食施設が多くなったとの事ですが、更にビジネスクラス利用者用のラウンジ(エアラインラウンジ)が新設された様です。
伝えられた事をまとめると
・以前よりスペースが広くなった
・VIPルームがある
・シャワー設備がある
・ビュッフェ形式でラーメンやスープカレーなどが食べられる
と、いう事の様です。(まだあるかもしれませんが)
やはりビュッフェ形式でホットミールが提供されるというのは大きいですね。これは映像でも見ることが出来ましたが、ちょうど新千歳のJALダイヤモンドラウンジのような提供の仕方と似ていた感じがしました。
尚、今まであったビジネスラウンジがどうなるかは伝えられていませんが、空港の規模からして2つあるというのも考えにくいので今回新設されるラウンジだけになるのかなとも思います。
また、カードラウンジについても何も伝えられていませんが、現状はとにかく狭いので少しでも広くなれば良いのですが。
私は11月に新千歳からのCXのビジネスを利用する予定ですので、このビジネスラウンジがどの様なものか、ちょっと楽しみになってきました。
尚、この増築と関係してですが、国際線の空港利用料金が10月発券分より現状の約2.5倍、2610円になります。
関空や中部国際に次いで国内第3位の高さとなってしまうそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。