昨年12月にJALのダイナミックパッケージを利用して東京旅行をしてきました。
この時に宿泊したホテルは台場の「グランドニッコー東京 台場」でした。
レストランが選べた朝食付きの宿泊プランでした
宿泊プランは朝食付きで、複数のレストランから選択できるという内容でした。
そのレストランは
・Garden Dining(洋食ブッフェ)
・日本料理 大志満(和定食)
・鮨 玉かがり(朝食寿司)
でした。これだけでどこにしようか悩んじゃいます(笑)
ところが、チェックイン時の説明で追加料金を払うと最上階のレストラン、The Grill on 30thが利用できるという事を聞かされました。
この時はスルーしたのですが、後になって、せっかく連泊するから最後は追加料金は抜きにしてちょっと贅沢しようかという事で意見が一致して、最終日はこのThe Grill on 30thを利用することにしました。
30階のThe Grill on 30thへ行きました
まずは最上階の30階に行きました。
入る前に係員の方に恐る恐る(?)追加料金を確認、一人600円という事でした。もう即決でした(普通は事前に問い合わせるものですがw)
それから予約の有無を確認されたので、無い事を伝えレストラン内に誘導されました。
◎着席したところから撮ってみました
恐らく、予約をしている人は窓側を優先されているものと思われます。
◎クロスはchilewichでした(コンラッド東京もそうでした)
◎アラカルトからオムレツのソーセージ添えをオーダーしました。
◎ホットミール類
◎ベーカリー類
◎トースターはバルミューダでした
とにかくベーカリー類がとても充実している感じがしました。小さなサイズでまとめてあるのも良かったです。
ミール類は他と比べると種類は少ない感じがしましたが、バランスの取れた内容だと思いました。ちなみに和食系はありませんでした。
とても満足できる朝食でした
とにかく良かったのがゆったり感と静かな雰囲気でした。それとレストランからの眺めです(この時は雨で今一つでしたが)。
600円の追加料金でこの内容、雰囲気だと選んで良かったという気分です。
相方も十分満足してくれてとても良い朝食でした。
※1泊目の朝食は日本料理 大志満さんを利用しました。
こちらも美味しくいただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※お部屋の充電環境です