我が家で毎週見ているテレビ番組の中に、毎週土曜日にBS朝日で放送されている「パンが好きすぎる!」という番組があります。
この番組、毎週テーマとして様々な種類のパンから一つ選択、そこから美味しい所のパンを紹介するというものです。
先日放送されたパンのテーマが「チョコパン」。いくつかの美味しそうなチョコパンが紹介されていましたが、その中で北海道のロイズで作られているチョコパンが紹介されていて、これはという事で買って食してみる事にしました。
そもそもロイズと言えばチョコレートですが、一部の直営店では自家製のパンも売られています。今回紹介されたチョコパンはその直営店で販売されているものです。
実際に購入しました
私が行ったのは札幌の厚別区にある厚別店です。我が家からだと新千歳空港にあるロイズチョコレートワールドにあるロイズベーカリーで買うのがアクセスも楽なのですが、コロナの関係で臨時休業中なのでこちらにしました。
入店すると左手に大きなブレッドコーナーがありました。
そしてすぐ手前にお目当てのチョコパンがありました。
グテという名称で販売されています。ちゃんとテレビで紹介されている旨の表示もありました。開店後2時間位の時間に行ったのですが、3個しか残っていませんでした。やはりテレビ効果なのでしょうか。
そして気になるチョコやパンを買って家路に着きました。
グテがやってきました
このグテ、個包装されていましたので、袋から出してみました。
こういう感じです。
パンにロイズの板チョコが挟まっています。しかもパンより大きいです。
よく見ると
2種類のロイズのロゴが入っています。結構手が込んでいます。
そして後ろは
チョコクリームが挟まっています。
もう完璧にチョコづくしです。
気になるお味は
早速食べてみました。最初は思い切ってチョコとパンをガブリといきました。
ロイズのチョコをガブリというのは何と贅沢な事でしょう(笑)
非常に美味しかったです。滅茶苦茶甘いかなと思っていましたが、そうでもなかったです。チョコクリームの方はちょっと甘いかという感じもしましたが。
しかし、考えてみるといくつかの食べ方がありますね。
思いつくだけでも
・チョコとクリームの挟まったパン部分を一気にガブリ
・チョコとパンのみ
・チョコのみ
・クリームの挟まったパンのみ
と言った所でしょうか。
お値段もそれなりにしますし、一部の直営店でしか買えないという事で気軽には食べられないと思いますが、機会があったら再度食べてみたいです。
その他のパンとタルト
この時に一緒に買ったものです
塩パン(半分に切った状態です)
エシレバターを使用しているそうです。
パステル・デ・ナタ(ポルトガル風エッグタルト)
ちょうど「ポルトガルフェア」というイベントが行われていて、このイベント期間限定のタルトでした。
両方とも美味しくいただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
---------
■はてなブログユーザーの方は読者登録できます
↓のボタンをクリックしていただけると嬉しいです!
■はてなブックマークへは
↓こちらをクリックしていただけると喜びます!
■twitterで更新情報や思った事などをつぶやいています
↓こちらをクリックしてフォローしてもらえると喜びます
Follow @castlepeak62