昨日、苫小牧市のウトナイ湖で野鳥撮影をしてきました。
晴天に恵まれ、気温もプラスになり快適な時間を過ごせました。
ここで撮った写真を紹介します。
アカゲラ。一生懸命突いていました。
ハシブトガラ。何となく目線をもらっている感じもするのですが(笑)
キバシリ。嘴が特徴的です。
オオハクチョウ。氷上で佇んでいました。
木の中で休んで(?)いるオジロワシ。2羽います。
上空を飛んでいるオジロワシ。先の写真の1羽です。
湖畔から。上の方で点の様に見えるのが新千歳空港に向かう飛行機です。
ウトナイ湖の散策路について
2月17日現在ですが、ウトナイ湖の散策路の内「イソシギの小径」が積雪の為通行禁止になっていました(ロープが張られています)。また、ほとんどの散策路が人一人歩くのがやっとという状態になっています。特に木道部分はかなり足元が悪いと感じました。十分にご注意下さい。