北緯43度からの雑記

いろいろな事の綴り書き

2023年2月3日(金)あった事・感じた事

 

2月3日金曜日

 

▶未明に一度目が覚める。何か寒いなと思い再度眠りに。いつもの時間に起きてベランダの気温計のデータはマイナス15度。また厳しい冷え込みの朝に逆戻りだった。

 

▶今日は節分。節分と言えば恵方巻。この数年に妙にトレンド度化したものの一つだが、我が家でも流れに乗って購入した。

 

▶近所のスーパーで買ったもの。様々な種類のものがあったが、ここはスタンダードな太巻を。きちんと南南東の方を向いて(おそらく)食した次第。

 

▶ちょうど最初の一口目、食卓のスマートスピーカー(Amazon Echo Spot)のモニターには数年前に食べた恵方巻の写真が出ていた。これを見て様々な話を。意外とスマートスピーカーの写真表示機能はコミュニケーションに役立つかもしれない。

 

▶仕事で市内郊外を走行していた時、ふと車窓から見えた広がった雪原の上で何かが動いていた。ふさふさの尻尾からきっとキタキツネだろう。

 

明日も良い日になる事を...