北緯43度からの雑記

いろいろな事の綴り書き

2023年2月13日(月)あった事・感じた事

 

2月13日月曜日

 

▶夜中に雪が降ったようで、起きて外を見たら10センチ程度積もっていた。お昼前の天気予報を見ていたらまだ69㎝の積雪があるとか。この数字は平年並みらしいが、昨年は雪まつりが終わった後にドカ雪が数回あったので今年はそうでない事を願うばかり。

 

▶昨日ヒヨドリやツグミが群れをなしてやってきたナナカマドの木。今朝も見てみたらツグミが入れ替わりやってきて実をついばんでいた。周りには他のナナカマドの木もあるのだが、それには目もくれずこの木だけというのは何なのだろうか。不思議である。

 

▶2015年7月から18年12月までの約3年5か月の間に飛行機写真を撮りに行った回数を調べてみたら75回あった。新千歳が中心で、羽田や成田、中部に関空、更には香港といろいろ出かけていた。この時撮った写真を眺めているとやはりその時々の好みのアングルがあって面白いと感じたり恥ずかしいと感じたり。

 

▶ツムツムをプレイしていたら、エラーコードがしばしば出ている。相方も同じことを言っていたので何か問題が生じているのだろうか。

f:id:castlepeak37:20230213221802j:image

 

▶今日の朝のパンは乃木坂の妻たちの生食パン(いただきもの)。少し甘目があってそのままでも結構食べやすい。高級生食パンの世界も最近は厳しさも耳にするが、このお店はどうなのだろうか。

 

明日も良い日になる事を...