北緯43度からの雑記

いろいろな事の綴り書き

2023年3月12日 ひたすら片づけをした日曜日

 

3月12日日曜日

 

▶どちらかというと雲の多い空模様。それでも雪解けは進んでいて、我が家近所の生活道路はほとんど雪が無くなった。明日からは履く靴も春用のものに変えることになるだろう。

 

▶今日は日曜で仕事も休み。いつもより起きる時間を遅くしているが、必ず出勤時に起きる時間に一度目が覚めてしまう。本当に悲しい性でもある。

 

▶ただ、6年前の2017年のこの日は早起きして野鳥の写真を撮りに行っていたようだ。写真はお食事中のヤマガラ。

 

▶朝食を終えてひたすら部屋の片づけを行った。その中で有効期限の切れたクレジットカードや使わないであろうと思われる会員カードや通院カードにハサミを入れて使えない状態にして処分することも。いつの間にか結構溜まっていたなと実感。

 

▶その中でいろいろ出てきたのが旅の思い出としても買った交通系ICカード。その土地で買ってチャージして使ってもいるので残高もあるのも。そこでこの手のカードの残高チェックができるアプリでチェックしたら塵も積もれば状態でそこそこの金額が残っていた。明日から使い方を考えないと。

 

▶この残高がチェックできるアプリ。ちょうど良い機会だったのでいろいろ試してみた。特に札幌のSapicaは独自規格な為、それにも対応している物という事も含めて選んだのがこのアプリ。表示もシンプル、ウィジェットにも対応で使い勝手が良かった。

ICリーダー - 電子マネー残高確認アプリ

ICリーダー - 電子マネー残高確認アプリ

  • Shintaro Kawamura
  • 仕事効率化
  • 無料

 

▶片づけがひと段落したところでオリックス対日本ハムのオープン戦を見る。結果はともかく、今日は育成の茶野選手が目立っていた。昨日も活躍していたのでこれはオープン戦終わったら支配下かなとも思う。

 

▶今日の楽天ヘルスケアで条件をクリアして貰った楽天ポイントは1ポイントだった。

 

▶その時に楽天ポイントをチェックしたら、先日マリオットのポイントから楽天ポイントに交換した分が反映されていた。期間6か月の期間限定ポイントだった。ちなみに交換には交換依頼日から3日間かかっていた。

 

▶明日からマスクをどうしようか思案中。眼鏡をかけていて、この期間中はレンズが曇る事にちょっとストレスを感じていたので外す方向で考えてはいるが。

 

明日も良い日になる事を...