北緯43度からの雑記

いろいろな事の綴り書き

エスコンフィールドが話題の中心になった1日 【2023年3月14日の雑記】

 

3月14日火曜日

 

▶今日は時々日差しがあったものの何となく寒さを感じる1日。日中パラっと白いもの(雪)も見かけた。帰りのバスに入っていた暖房が心地よく感じた。

 

▶先週の日曜日に断捨離をしたカード類の中から残高があったという理由で生き残った(?)PASMOカード。このカード、今日使おうとしたところエラー表示の連発。再度チェックしたところ最終利用日が2008年。カードの裏面には最終利用から10年未使用だと無効になるという記述が。つまり無効になったカードを使っていたのだった...

 

▶今日は北広島市のエスコンフィールドで北海道日本ハムファイターズの初試合。なんと平日日中にも関わらずNHKと民放2局がこの試合を生中継。しかしここまでしないといけないのかというのが正直な気持ち。ちらっと中継も見たが試合より球場の事ばかり取り上げていたような気もする。

 

▶先日市内の某所でちょっと飲んでいたところ、話題はエスコンフィールドのアクセスなどになった。結論はかなり問題ありだったが、周りのいくつかのテーブルからもエスコンについての話題が聞こえてきた。その内容もネガティブ感あり。やはり市民も気になっている事の一つなのだろう。

 

▶気になったので買ってみた。北海道限定とか。一体どの様な味なのだろう。甘いことには間違えないと思うが。



▶これでオリックスからは投手4人とコーチ1名が選出されている事になる。ちょっと偏りすぎかとも思うが、逆に言えば国際試合でも通用する選手が多いという事かも。とにかく怪我無く戻ってきて欲しいと思っている。

侍J・栗山監督 栗林離脱に声を詰まらせる「彼の野球人生のために決断」山崎颯招集に「中嶋監督、オリックスに感謝」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 

▶今日からタイトルの体裁を変えてみた。しばらくこのスタイルにしてみよう。

 

明日も良い日になる事を...